ポテトフォーラムは、馬鈴しょに関わる関係者の理解と協力を深め、馬鈴しょ産業全体の発展を目指し開催しています。
2021年度ポテトフォーラムにつきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場での開催を中止し動画配信とさせていただきますので何卒ご了承願います。
日時
2022年1月27日(木) 13時より(無料)
【配信期間:2022年1月27日(木)13時~2022年3月15日(火)13時迄】
主催
(国研)農業・食品産業技術総合研究機構 北海道農業研究センター
日本スナック・シリアルフーズ協会
北海道馬鈴しょ協議会
掘りだそう、ばれいしょの力。
伊藤 秀二 氏
日本スナック・シリアルフーズ協会 会長
(カルビー株式会社 代表取締役社長兼CEO)
ばれいしょをめぐる事情
伊藤 宗慶 氏
農林水産省 農産局 地域作物課 課長補佐
ポテトチップ加工用及びカラフルポテト新品種の紹介
片山 健二 氏
農研機構北海道農業研究センター 寒地畑作研究領域
領域長補佐兼畑作物育種グループ長
温暖化による十勝地域のジャガイモの減収要因とその対策
津田 昌吾 氏
農研機構北海道農業研究センター 寒地畑作研究領域 スマート畑作グループ 上級研究員
馬鈴しょ育種について ~北見農業試験場での取り組み~
藤田 涼平 氏
道総研北見農業試験場 研究部
馬鈴しょ牧草グループ 主査
数量・品質・効率向上のための近年の取り組みご紹介
- 植付から貯蔵まで -
杉田 旭 氏
カルビーポテト株式会社 馬鈴薯研究本部
馬鈴薯研究所 栽培技術課
村上 寛和 氏
カルビーポテト株式会社 馬鈴薯事業推進部
計画保全課 収穫技術支援チーム
ポテトサラダのサイエンス
西田 毅 氏
ケンコーマヨネーズ株式会社 商品開発本部
野菜・サラダ研究所
講演者の負担軽減のため、講演内容に対するご質問等はご遠慮願います。
ポテトフォーラム実行委員会
(JA 北海道中央会 農政対策部)
E-mail : jagaimo2021@bareishokyougikai.jp
© 2021 北海道馬鈴しょ協議会